2014年09月04日
体育施設運営士
体育施設運営士
主催者 公益財団法人 日本体育施設協会
講習会 体育施設の管理運営に必要な知識・技能を習得することによって、指定管理者制度や
目 的
事業運営等に対応できるマネジメント能力の向上を図ると同時に、我が国の体育・スポーツの
振興に寄与することを目的としています。
開催時期 公益財団法人 日本体育施設協会ホームページにて開催時期をご覧ください。ここをクリック
受講資格 体育施設の管理運営に従事している方。又は、これらの業務に従事ずることを目的としてい
る方。
平成26年9月1日現在満20歳以上の方
受講料 20,000円
受験料 15,000円
申込期間 会場・開催時期によって異なります。詳細は上記ホームページにてご覧ください。
申込方法 受講・受験申込書を申込期間中に指定場所に送付してください。
試験 出題数70問 制限時間60分 講習最終日に行われます。
講習期間 3日間
同時開催 3日目の午後からスポーツ救急手当講習会(プロバイダー資格取得コース)が開催されます。
開催時間 12時30分から16時30分
講習内容 スポーツ指導で起こりうる、環境障害(熱中症・寒冷症等)、RICE(外傷の応急手当)、搬送法
等について実施する。
受講資格 体育施設運営士養成講習会を受講した者
受講料 8,100円
私も仕事の関係上、受講しました、地方公共団体等の発注する指定管理者制度の提案等において加点項
目として扱われるため必要なのです。内容的には、体育施設における運営に必要な様々な知識を与えても
らえます。試験は、落とすための試験ではありません。習熟を促進する意味で行っております。
体育大学の学生さんやスポーツ施設関係者、スポーツ施設を建設する工事業者、関係メーカーの方々が
受講されておりました。 私は、2013年の11月東京の国立競技場にて受講しました。隣の神宮球場では
沖縄尚学高校が、全国高校野球選抜神宮大会にて優勝をしました。沖縄県勢初快挙でした。
Posted by 大嶺健太郎 at 16:25│Comments(0)
│資格試験のコツ