what is ビルメンテナンス? クリック here

2014年12月29日

九州建築物環境センター

九州建築物環境センター


九州建築物環境センター




一般社団法人 九州建築物環境センター


沿革     昭和41年1月12日から平成6年度 九州地区本部として運営

        平成7年度から平成9年度 九州ビルメンテナンス協会として運営

        平成10年度から平成17年度 九州地区本部として運営

        平成18年度から平成20年度 九州ビルメンテナンス協会として運営

        平成21年度から平成26年9月16日 九州ビルメンテナンス連絡協議会として運営

        平成26年9月17日 一般社団法人 九州建築物環境センター法人登記


構成員   公益社団法人 福岡県ビルメンテナンス協会

        一般社団法人 佐賀県ビルメンテナンス協会

        一般社団法人 長崎県ビルメンテナンス協会

        一般社団法人 熊本県ビルメンテナンス協会

        一般社団法人 大分県ビルメンテナンス協会

        一般社団法人 宮崎県ビルメンテナンス協会

        一般社団法人 鹿児島県ビルメンテナンス協会

        一般社団法人 沖縄県ビルメンテナンス協会


会長     金  子   誠


目的     この法人は、建築物環境衛生の維持、保全業務増進を図るために、会員の知識や技術向上

        を目指し、ビルメンテナンス業発展に貢献することを目的とします。


事業内容  ⑴ 建築物環境衛生に関する調査・研究・広報を行う事業

        ⑵ 建築物環境衛生に関する品質評価機関として行う事業

        ⑶ 建築物に関する総合的サービスの提供を行う事業

        ⑷ 建築物環境衛生を担う人材育成のため、全国協会・建築物管理訓練センターの事業に共

          催する事業

        ⑸ 建築物環境衛生を担う人材の確保のために行う事業

        ⑹ 会員相互の情報交換や親睦に関する事業

        ⑺ その他目的を達成するために必要な事業


理念    一. 先達の志した九州の強固な結束と進取の精神を尊び揺ぎ無き業界の発展を目指す。

       一. 半世紀の経験と実績を活かし「地球」「地域」「管理する建物」の環境のの更なる改善に努

          め貢献する

       一. 業界で働く多くの仲間とその家族の健康で幸せな生活満足度向上を図る

       一. 若手の教育を積極的に推進し次世代の担い手育成に努める



九州建築物環境センター



九州建築物環境センター



九州建築物環境センター



九州建築物環境センター











同じカテゴリー(ビルメンテナンス協会)の記事
外国人技能実習制度
外国人技能実習制度(2018-07-15 12:47)

外国人技能実習制度
外国人技能実習制度(2017-12-27 22:24)


Posted by 大嶺健太郎  at 05:52│Comments(0)ビルメンテナンス協会
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。