2018年07月15日
第15回沖縄県ビルクリーニング技能競技大会
第15回沖縄県ビルクリーニング技能競技大会が、平成30年6月18
日に沖縄県立武道館アリーナ棟に於いて開催されました。
260名を超える、会員事業所、賛助会員事業所、一般のお客様に加
え、那覇市長 城間幹子様、公益社団法人 全国ビルメンテナンス協
会会長 一戸隆男様を含め9名の御来賓様にご参加いただきました。
会場内には、沖縄県教育員会特別支援学校支援協定、美ら島沖縄ボ
ランティア清掃、那覇市協働の街づくり青年部公園ボランティア清掃管
理、那覇市防災協定に基づく災害時支援、(一社)沖縄県シルバー人
材センター連合会が取り組む高齢者清掃訓練に対する支援などの活
動画像パネル展示や賛助会員事業所によるビルメンテナンス資機材
展示会も同時に開催されました。
大嶺健太郎大会実行委員長大会副会長の開会の挨拶、
新垣淑典大会会長の主催者挨拶、来賓祝辞、審査員紹介、宮里幸充
審査委員長による競技説明の後に沖縄美装管理株式会社 新里豪
選手の選手宣誓の後、出場選手8名による競技が開始されました。
作業時間の速さ、技能の正確性、動作の美しさ、仕上がりの良さ等が
審査の対象になります。
審査の結果、株式会社沖縄ダイケンの當銘直太選手が最優秀技能士
に選ばれ、優秀技能士には株式会社沖縄環境開発センターの
仲宗根光選手が選ばれました。
両選手は9月28日に佐賀市で開催されます第15回九州地区ビルク
リーニング技能競技大会の沖縄県代表として派遣されます。
競技終了後には、7月21日に沖縄市のポリテクカレッジにおいて開催
されます、第18回沖縄県障害者技能競技大会(アビリンピック)に出場
する4名の選手による課題披露が行われました。
大会には特別支援学校の生徒さんを含む17名の選手の皆さんが参
加され、金賞を受賞した1名の選手が11月2日、3日、4日に沖縄県で
開催予定の第38回全国障害者技能競技大会全国アビリンピックの
沖縄県代表として出場する予定になっております。
会場は沖縄県立武道館アリーナ棟2階錬成場になります。
(一社)沖縄県ビルメンテナンス協会から専門員1名、補佐員4名が
派遣協力し、ビルクリーニング資機材も貸与する予定です。
盛況の中うちに大山克二大会副会長の謝辞により閉会致しました。
Posted by 大嶺健太郎 at 13:40│Comments(0)
│ビルメンテナンス協会