2015年02月24日
火葬技術管理士
火葬技術管理士
資格の目的 火葬場管理者(場長又は所長)及び火葬の技術的な責任者、又は火葬炉の維持管
理を担当する火葬専門技術者としての適格者である火葬技術管理士を通信教育方
式で養成するものです。
資格認定機関 特定非営利活動法人 日本環境斎苑協会
〒210-0828
神奈川県川崎市川崎区四谷上町10-6
℡ 044-270-0123 Fax 044-270-0766
資格種別 1級コース 通信授業3か月、面接授業1日
2級コース修了者又は下記の学歴・経験者
資格者像
火葬の幅広い実際的な知識、技術並びに管理監督の知識を有し、火葬
炉数3基以上の又は火葬従事職員が3名以上の火葬場の適格者
2級コース 通信授業3か月、面接授業1日
受講資格不問
資格者像
火葬の基礎的な知識・技術を保有し、火葬場の技術上の適格者
以下の者は、面接授業が免除されます。
火葬場管理者研修会5年以内の修了者
通信教育2級コース修了者で1級コースを受講される方
受講資格 2級コースはどなたでも受講できます。
1級コース
① 2級コースの全課程を修了した者 実務経験0年
② 4年生大学卒(理工系卒) 実務経験0年
③ 4年制大学卒(理工系以外卒) 実務経験1年
④ 短期大学・高等専門学校(理工系卒) 実務経験3年以上
⑤ 短期大学・高等専門学校(理工系以外卒) 実務経験4年以上
⑥ 高等学校(理工系卒) 実務経験5年以上
⑦ 高等学校(理工系以外卒) 実務経験6年以上
⑧ その他 実務経験9年以上
実務経験 火葬業務、電気・燃焼関係業務、遺体取扱業務、電気主任技術者、電気工事士
乙種・甲種危険物取扱責任者、建築物環境衛生管理技術者、廃棄物処理施設技術
管理者等環境衛生関係資格保有者及び資格認定委員長が特に承認した者
募集期間 年間3回
4月から6月
8月から10月
12月から2月
第33期生 申込期間 平成26年10月1日~11月30日
通信授業開始日 平成26年12月1日
修了予定日 平成27年3月31日
第34期生 申込期間 平成27年2月1日~3月31日
通信授業開始日 平成27年4月1日
修了予定日 平成27年7月31日
第35期生 申込期間 平成27年6月1日~7月31日
通信授業開始日 平成27年8月1日
修了予定日 平成27年11月30日
受講料 1級 一般 72,000円
2級 一般 52,000円
教育内容 火葬概論・墓地埋葬法・炉の維持管理・燃焼原理・火葬場の建築他
環境保全策、修了レポート、他
添削問題・レポートを月1回提出 添削(採点・指導)後、返送
面接授業 通信授業終了の翌月 川崎市周辺・大阪市周辺の2会場のうち希望会場
で1日行う。
私は、平成18年7月に1級火葬技術管理士の修了証交付を受けました。将来仕事に付加できる内容の
研修等を探していたところこの資格の存在を知り受講いたしました。月1回の課題の提出を添削合格し、
火葬施設にてスクーリングを行いました。火葬場管理における概要等が把握でき、とても参考になりまし
た。
課題等につきましては、配布資料を丁寧に読みこめば解答できます。私どもの事業所からは2名の者が
受講修了いたしました。 下記に27年度の案内を掲載いたします。参考にされて下さい。
Posted by 大嶺健太郎 at 16:01│Comments(0)
│フューネラル・火葬施設サービス